- ホーム
- お宿紹介
-
柳屋旅館
日奈久温泉---- 「ずっとここにいたい」・・ 日奈久温泉に滞在した俳人・山頭火が記した言葉。 それほど、日奈久温泉は多くの人々を魅了し、 愛されている町なんです♪ 当館はそんな日奈久温泉街に佇む歴史ある旅館です。 館内は木の重厚さと温かみを感じられます。 階段や大浴場に続く回廊、お部屋の飾り障子・・ レトロでどこか懐かしい雰囲気をお楽しみください。
-
旅館 宝泉
安土・桃山時代をイメージし、こだわった 空間づくり。 玄関から入ってまず目に入るのは、 朱色と黒を基調にした館内。 とても鮮やか・印象的で 随所にみられるインテリアもお楽しみ下さい。
-
武士屋旅館
かけ流しで1日中入浴が楽しめ、やや熱めの温泉は自家源泉だからこそ。 長期滞在の湯治利用者も多い。
-
新湯旅館
大正14年創業のロマンを味わえる木造3階建て。 2槽に分かれた湯船や洗い場のタイルも大正時代のまま。 ★立ち寄り湯 可(要予約)
-
しのはらホテル浜膳
大浴場(サウナ付)完備!! 源泉掛け流しを24時間好きな時に好きなだけ何度でも、心ゆくまでご堪能下さい。お料理も旬の食材、地元の食材を活かした浜膳自慢の会席料理をご用意致します。また、姉妹店の家族湯も無料で入浴ができ、温泉巡りをお楽しみ頂けます。
-
旅館幸ケ丘
温泉神社参道そばにたたずむ和風旅館。 自家泉源から熱めの湯があふれ、旅の疲れを癒やしてくれます。 家族湯もございます。(現在宿泊については休業しております)
-
鏡屋旅館
材料持込み方式及び一般宿泊長期滞在可. 家庭的な雰囲気をモットーにしており、材料持込みで炊事は当方で食事は各部屋まで運び、後片付けも致します。少数のグループや家族連れの滞在を歓迎いたします。
-
不知火ホテル
館内を温かく、古民家調の小物を用いて趣きを出し、日奈久600年の歴史や街並みに沿う、情緒あふれるお宿です。
-
浜膳旅館
昭和懐古の街並みで有名な600年の歴史を誇る日奈久温泉にある浜膳旅館。掛け流しの温泉が全室についたレトロ浪漫な湯宿。至福の“和”と“癒し”のひと時をお過ごしください。
-
新浜旅館
こじんまりとした旅館ですが、お客様に喜んでいただけるよう 精いっぱいおもてなし致します。 素朴な温泉地ですが、街を散策すれば日奈久ならではの景色に出会えるので、 路地裏散策などオススメです。